スタッフブログ

【ホテル】「とやま安心の宿」認証済み(感染防止対策とやま安心の宿認証制度)

当ホテルは「とやま安心の宿」の認証施設です。

★「地元で泊まろう県民割引キャンペーン」のプレミアム宿泊券がご利用頂けます。
★プレミアム宿泊券を利用して当ホテルに宿泊された場合、「おみやげクーポン券」をお渡しします。

 

〇キャンペーンの詳細はこちら

〇富山県による発表内容はこちら

 

※プレミアム宿泊券のご購入、ご利用には条件がございます。

※詳しくはキャンペーンサイトをご確認下さい。

※下記画像はキャンペーンサイト(https://toyama-kanko.jp/)より引用。

 

 

 

「感染防止対策とやま安心の宿認証制度」とは、「富山県宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン※」にて定めた基準に基づいて感染防止対策を実施した施設を、「安心して泊まれる宿」として支援する認証制度です。(実施団体:富山県ホテル・旅館生活衛生同業組合/協力:富山県)

〇富山県による発表内容はこちら

〇とやま安心の宿(特設サイト)はこちら


【レストラン芝井川】認証店登録済み(富山県新型コロナウイルス安心対策飲食店)

富山県新型コロナ安心対策飲食店認証制度(https://toyama-ninsho.jp/

 

富山県では、「新型コロナウイルス感染予防に取り組んでいる施設を県が認証し公表することにより、感染に対する県民の不安感を解消し、経済活動の回復に繋げることを目的」として、飲食店向けに安心対策実施店の認証をしています。当ホテル内1階レストラン芝井川も、当制度を遵守し、認証店として登録されました。

 

まだまだ、予断を許さない状況が続きますが、引き続き感染拡大防止対策を徹底し、お客様をお迎えして参ります。ランチやディナーのほか、慶事や法要のご利用、貸切やテイクアウトなど、皆様のご要望にお応えして参りますので、お気軽にお尋ねくださいませ。

 

〇レストラン芝井川(https://fukuno-townhotel.jp/restaurant

【営業時間】

AM 11:30~14:00(LO.13:30)

PM 17:30~20:00(LO.19:00)
※コロナ収束まで短縮営業しております。
(定休日無し)

【席、設備】

通常時/11テーブル44席、 宴会最大人数/60名

 

お問合せ&ご予約はお電話にて承っております。

電話:0763-22-1495

 

なお、感染症拡大防止対策の一環として、時短営業中です。事前の予告なくお休みさせていただく場合などもございます。お客様にはご不便お掛け致しますが、何卒ご理解を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

 

感染リスクが高まる「5つの場面」感染拡大防止特設サイト

(内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室)

https://corona.go.jp/proposal/


【ホテル】なんと安全・安心と笑顔の宿

当ホテルは、南砺市と南砺市観光協会が実施する「なんと安全・安心と笑顔の宿」として安全宣言(登録)しております。

 

引き続き、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を徹底し、皆様をお迎えして参ります。皆様のご利用、心よりお待ち致しております。

 

「なんと安全・安心と笑顔の宿」については こちら

 南砺市観光協会ホームページは こちら


インドの女 悠(はるか)A

2021.08.16更新

 

当ホテルロビー壁面に飾られているのは、砺波市出身の画家「林 清納」氏の作品です。

比類なきカラリストと称され、赤や青、緑、黄色と強い色彩が幻想的な世界を表す林氏の作品が、

皆様をお迎えします。

 

林氏は、1936年砺波市柳瀬に生まれ、学生の頃より黒田信一、川辺外治、高光一也らの薫陶を受け、早くから画壇にデビューされました。

1984年から描かれた「インドの女」シリーズは、悠久の時間を黙々と生きるインドの女たちを描いた、これまでの画業を集約しうる一大連作です。(砺波市美術館発行「林清納展」 図録より引用)

 

<作者名>林 清納

<作品名>インドの女 悠A 

<制作>1986年

<号>150F

<寸法>181.8x227.3 

<出展>第八回風土展(1986年)


2021.08.16 | スタッフブログ | Comments Closedこのページの上へ▲

福野グルメガイド

2021.08.15更新

当ホテルのある南砺市福野エリアの飲食店を紹介している「福野グルメガイド」

お一人様から大人数までご利用いただけるお店が掲載されています。

 

旅の愉しみのひとつである旅先での食事!

お好みのお店を探してみては如何でしょう!

 

※ホテルロビーに設置、またはフロントにてお渡ししております。

※PDFはこちらから 福野グルメガイド.令和版

※食事内容等に関しては各店舗に直接お尋ねください。


2021.08.14 | スタッフブログ | Comments Closedこのページの上へ▲
Profile

当ホテルスタッフが日々のことを書き綴っています。

Entry
Calendar
2023年6月
« 5月  
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 

お得な
ご予約は
こちら